ペラプレートProは笑えるくらい簡単にランディングページが作れるWordPress1カラムテーマです!

ペラプレートのレビュー

 ここ最近あちこちのテンプレートを購入しまくってますが、久しぶりに感動したので案内しておきます。

ペラプレートProは1カラムPPC専用のテンプレート

  1. WordPressのテーマとしてインストールします。
  2. そして普通にブログ記事を投稿するように記事を書きます。
  3. それでLP(ランディングページ)出来上がり。

正直笑ってしまいました(笑)

素晴らしい!

ペラプレートサンプルサイトをわずか5分で作成

こういうのが欲しかったです。

サンプルサイトを作っておきました。

購入後、決済してダウンロードしてページ公開まで30分かかってないです。

※いじってると面白いのでその後ちょっと作りこみました

作業時間が5分ほどです(笑)

(ページコンテンツが簡単すぎてすいません)

簡単な操作方法を解説しておきます。

ペラプレート

ペラプレートをWordPressのテーマへインストールして、投稿からカスタムフィールドを使ってランディングページで必須となるアフィリエイト誘導用リンクのキャッチを作ります。

数行テキスト書くだけです。

そして、レスポンシブウェブデザインです。

スマホ対応です

美容関係や資料請求系のアフィリエイトには最適なテンプレートです。

必要なプラグイン

「AddQuicktag」と「Custom Field Template」

この2つを使いペラプレート専用のテンプレートで記事投稿の際、リボンやボタンや見出しなどがチョー簡単にページ内へ挿入出来るようになります。
※2015年以降Addquicktagを手作業でクイックタグを保存していくようサポートサイトで説明があります。

2014-04-08_00-41-17

ムダのないシンプルデザインで管理人にとってはめちゃ好みのデザインです。

リスティングでアフィリエイトする際には大活躍します。

本当に簡単操作なので説明することはこれ以上無いのですが、ひとつ書いておきます。

今回ペラプレートを使って勉強になったこと

WordPressにはショートコードとカスタムフィールド機能というものがあるということは知ってたのですが、なかなか手を出せず仕舞いでどんな機能なのか気になってました。

このペラプレートはそんなカスタムフィールドとショートコードをとても簡単に私のような素人が記事内へサクサク挿入出来る環境を提供してくれるテンプレートです。

WordPressのテンプレート、

次から次へといろんな便利なものが出てきますが、これは今年になって一番のお気に入りですね。

作者さんの公式ページもシンプルで好感が持てます。

公式ページはこちら